いけ花日記第2弾

昨日は、Lesson3

Lesson1_色Color:色の力を花から学び、色に留意して花を生ける
Lesson2_線Line:線の力を花から学び、線に留意して花を生ける
Lesson3_塊Group:組み合わせた塊の造形を学び、塊の花を生ける

がカリキュラム。

ちなみに
Lesson_4調和Harmony:調和を生み出す力を学び、調和された花を生ける
Lesson_5併合Original:個性の出し方を学び、自分らしさを取り入れた花を生ける
Lesson_6季節Variety:季節を学び、季節の花を取り入れた花を生ける

写真が小さくてごめんなさい。
回転させて保存したのに、横にしか添付できず、携帯からアップした画像しか乗せられないの…なんでかしらーーー。


もう少し、左側の花の塊の背を小さくすればよかった…
アレンジで、デルフィニウムの葉っぱを足元にいけてみた。
芝生みたいになった。

事前にPCで授業を閲覧して内容を覚えて、花をいける時はいける事しかしません。
動画を見ながらいけたことはないのですが、気が散る気がして…
で、基本動画は1回見ただけで、本番チャレンジします。
あまり何回も見て、先生の作品が頭に強く残ってしまうと、先生の作品に似せてしまう気がするので、
これも制限します。
かといって、授業内容から大幅に外れた作品は、また違うと思うので
その辺はきちんと内容に沿って行います。

今回も、正味2時間弱、やってました。
1時間以内では終わらないんだよね…
でも、変に型にガチガチ制限をかけられてないし、基本があってアレンジをよしとして
もらえてるみたいなので、
やってて、楽しい!!

花自体はもともと表現したいもの(ものづくりにね)で、花に関する本も
何冊も買ってしまうので、今回もいろんな花に出会えて刺激になります。
見た事あるけど名前知らない花って沢山あるんですよね。
だし、花やさんで花束にあまり使われていない葉ものとか、面白いです。


ものづくりにいい影響が出てくれると期待!!